ゆるぽた 3
ゆるぽた 2に引き続き
10/13 走行記録
走行時間 : 2:42'47
走行距離 : 50.16km
平均速度 : 18.5 km/h
最高速度 : 37.6 km/h
前回に引き続き、またお昼に美味しいパン
を食べる為にいってきました。
こちらと同じ市内のパン屋でなかなか評価が高いお店
種類が豊富で迷いましたが、
カツサンド、野菜とクリームチーズのサンド、
ミニコッペ(小倉バター)↓
イートインがあったので店内で食べました。
サンドのパンは食パン。カツは柔らかくて食べやすく
コッペは疲れた体にちょうどいい甘さ。
美味しかったです。
街のみんなに愛されてるお店なのでしょうね。
食べてる間もお客さんが引っ切りなしでした
パン屋をこれからも開拓していきます
10/14 走行記録
走行時間 : 2:20'16
走行距離 : 41.49km
平均速度 : 17.7 km/h
最高速度 : 34.2 km/h
この日はパンはお休み
目的はおだんごです
食べてばかりですが、馬ににんじんで
食べ物がないと動けません。はははっ
おだんご屋に行く前に、同じ街にある有名な鶏屋へ
人気らしく毎回お客さんが結構います。
今回は早い時間に行ったので誰もいなかったけど。
丸鶏が売りですが、ばらすのが面倒なので
この日は夕食用にもも、手羽先、手羽元を購入(丸鶏と同じ味付け)
ちょっとしょっぱめですが、お酒に合います。
(ワイン、ビール、日本酒、焼酎、どれとも合うのよね~)
おだんご屋に行く前、おなかがすいたので
珍しく、ラーメン屋でお昼
醤油ラーメン。普通に美味しかったです。
次にメインのおだんご屋さんへ
こちらも人気があるらしくぽつぽつとお客が。
一番量がすくなさそうな物を買ってきましたが、
これが、すごい量。525円なのに。
きっと、4人くらいで食べても満足する量。
味は、餅にこしあんが乗ってる赤福っぽいもので
赤福より甘さ控えめで餅もやわらかく美味しかったです。
美味しいけど、量がね…日持ちしないし。
春は草餅バージョンが出るみたいなので
その時期にまた買いに来よう
また太りそうです
<きょうのじょう太郎>
先週、再び病院へ
高血圧の薬が効いてるようで
血圧が下がってました
体重が減ってたのがちょっと気がかりです。
Recent Comments